求人情報だけではわからない会社の「雰囲気」のことを教えてください。
関連記事

Q.在籍しているチームの紹介をお願いします

私たちは、開発部電子銃チームに所属しています。
チームの役割は電子銃と呼ばれる電子ビーム生成装置の新規本体設計から
機器を制御する制御盤の規格検討・開発中の電子銃組立・組みあがった電子銃が生成する電子ビームの
品質評価までを担っています。
私はプロジェクトリーダーとして、新機種開発プロジェクトに携わっています。
チームの役割は電子銃と呼ばれる電子ビーム生成装置の新規本体設計から
機器を制御する制御盤の規格検討・開発中の電子銃組立・組みあがった電子銃が生成する電子ビームの
品質評価までを担っています。
私はプロジェクトリーダーとして、新機種開発プロジェクトに携わっています。

開発プロジェクトでは今までの機種で課題となっている要素を検討し、
優先順位をつけながら詳細設計に落とし込み、図面作成をしています。
優先順位をつけながら詳細設計に落とし込み、図面作成をしています。

当社の電子銃の特徴は、半導体フォトカソードによる電子放出原理を用いた電子ビーム生成にあります。
そのため必要な要素技術も多く、チーム内でも様々な意見を出し合いながら課題解決に努めています。
そのため必要な要素技術も多く、チーム内でも様々な意見を出し合いながら課題解決に努めています。
Q.職場の雰囲気を教えて下さい

当社の開発部は様々なバックグラウンドを持った専門家の集まりといった雰囲気です。
開発部内のミーティングでも、
共有された課題に対して各々の得意分野で意見を出し合い課題解決に努めています。
開発部内のミーティングでも、
共有された課題に対して各々の得意分野で意見を出し合い課題解決に努めています。

当社の要素技術については専門的で難しく日々自身で学んでいく姿勢が欠かせないのですが、
専門的な知識を持ったメンバーが身近におり自分だけでは調べきれない事を聞くことができます。
また、私たちの上長は要素技術に関する深い見識と豊富な経験をお持ちで
判断に迷う事がある時には気軽に相談に乗っていただける雰囲気があります。
専門的な知識を持ったメンバーが身近におり自分だけでは調べきれない事を聞くことができます。
また、私たちの上長は要素技術に関する深い見識と豊富な経験をお持ちで
判断に迷う事がある時には気軽に相談に乗っていただける雰囲気があります。

以前設計した部品で問題が発生した際に自分だけで何とかしなければと焦っていたところ、
「チームの責任だから」と言って問題の復旧にチームを巻き込んで対応を進めてくれました。
自分だけで抱え込むのではなく周りを巻き込み取り組む事の大切さを学ぶ事ができました。
こういった雰囲気の中でチームメンバーには技術的な質問だけでなく業務を進める上でも頼らせてもらっています。
「チームの責任だから」と言って問題の復旧にチームを巻き込んで対応を進めてくれました。
自分だけで抱え込むのではなく周りを巻き込み取り組む事の大切さを学ぶ事ができました。
こういった雰囲気の中でチームメンバーには技術的な質問だけでなく業務を進める上でも頼らせてもらっています。
Q.普段の業務の進め方について教えて下さい

普段の業務は各プロジェクトで立てた計画に沿って進めています。
プロジェクトは社内で解決したい課題に対して立ち上がるところから始まります。
そのあとは予算が設定されスケジュールと役割を決めて、
設計担当者と情報を共有しながらモデルや図面の作成に取り掛かります。
今まで携わったプロジェクトの中で特に印象に残っているのは制御盤の構築です。
前職では工作機械の開発に携わっていたので制御盤についての基礎知識はありましたが、
当社の電子銃制御に必要となる要素は未知のもので取引先を巻き込みながら一つずつ形にしていきました。
この時に構築した制御盤は現在の製品にも転用され活躍しています。
プロジェクトは社内で解決したい課題に対して立ち上がるところから始まります。
そのあとは予算が設定されスケジュールと役割を決めて、
設計担当者と情報を共有しながらモデルや図面の作成に取り掛かります。
今まで携わったプロジェクトの中で特に印象に残っているのは制御盤の構築です。
前職では工作機械の開発に携わっていたので制御盤についての基礎知識はありましたが、
当社の電子銃制御に必要となる要素は未知のもので取引先を巻き込みながら一つずつ形にしていきました。
この時に構築した制御盤は現在の製品にも転用され活躍しています。

当社の業務の進め方の特徴は装置の開発について一気通貫で担当するケースが多いです。
他社だと細かく分業するような事でも、
当社では設計から組立、データ取得までと製品が形になるまでの全てのフェーズで携わる機会があります。
他社だと細かく分業するような事でも、
当社では設計から組立、データ取得までと製品が形になるまでの全てのフェーズで携わる機会があります。

私たちのチームは前述の通り製品が形になるまでの全てのフェーズに携わっています。
必要な知識の範囲が広く覚える事も多岐に渡り大変に感じますが、
自身が設計に関わった装置が形となっていく様を目の当たりにできる点は、
大変に感じる一方で大きなやりがいになっています。
必要な知識の範囲が広く覚える事も多岐に渡り大変に感じますが、
自身が設計に関わった装置が形となっていく様を目の当たりにできる点は、
大変に感じる一方で大きなやりがいになっています。
Q.電子銃チームとしての目標を教えて下さい

素晴らしい電子銃を作り当社の技術を世に送り出す事です。
当社が設立されたのは革新的技術である
半導体フォトカソード電子ビームを世界へ広め、世界へ貢献する事を目的としています。
自分たちもこの目的に共感してPhoto electron Soulの一員として集まっており、
電子銃チームが目的達成のための原動力になれるよう貢献していきたいと考えています。
当社が設立されたのは革新的技術である
半導体フォトカソード電子ビームを世界へ広め、世界へ貢献する事を目的としています。
自分たちもこの目的に共感してPhoto electron Soulの一員として集まっており、
電子銃チームが目的達成のための原動力になれるよう貢献していきたいと考えています。
Q.入社を検討中の方へ向けて一言お願いします

当社は常に新しい事や未知の事に取り組んでおりスタートアップ企業ならではの環境です。
こういった環境を楽しめる方が合っている環境と思います。
こういった環境を楽しめる方が合っている環境と思います。

入社した当初は担当業務が一つでしたが今は色々な事を経験させてもらっています。
自ら手を挙げてどんどん業務の幅を広げていく事ができる環境です。
自ら手を挙げてどんどん業務の幅を広げていく事ができる環境です。

当社では毎日新しい出来事に出合います。
まだまだ自分も勉強中ですが日々少しずつでもできる事が増えていくのが楽しいです。
まだまだ自分も勉強中ですが日々少しずつでもできる事が増えていくのが楽しいです。